よくあるご質問Q&A
- サロンについて
- 
									Q都合が悪くなってしまったので、予約キャンセルをしたいのですが・・・日時の変更はいつでもお受けしておりますので、ご都合が悪くなった時点でご連絡ください。 
- 
									Qクレジットカードは使えますか?クレジットカードの取り扱いは行っておりません。 
- 
									Qスタイルの切り抜きを持って行っていいですか?ご希望のスタイルの目安にもなりますので、ぜひお持ちになってご来店ください。 
- 
									Qあとからスタイルの直しは可能ですか?カウンセリングの時点でしっかりとヒアリングさせていただき、ご希望のヘアスタイルを決めた上で施術を行いますが、万が一気になる箇所などございましたら、お手直しを行いますのでお気軽にご相談ください。 
 ※全く異なるヘアスタイルへの変更はお断りすることがございます。
- 
									Q指名料はかかりますか?指名料は頂いておりません。 
- 
									Q予約は必要ですか?ご予約優先でご案内しておりますので、事前にご予約を頂くことをお勧めいたします。 
- 
									Q当日予約はできますか?はい、空きがありましたら当日予約も可能です。 
 お気軽にお問い合わせください。
- 
									Qどう予約をとればいいですか?お電話にてご希望の日時をお聞かせください。 
- 
									Q最寄り駅はどこですか?鶴崎駅です。 
- 
									Q駐車場はありますか?はい店舗前にございます。 
- 
									Q商品だけ買いに行っても大丈夫ですか?商品のみのお買い上げでも大丈夫です。 
 お気軽にご来店ください。
- 
									Q子供料金や学割はありますか?小学生まで、中高生料金をご準備しております。 
 詳しい料金はメニューページにてご確認ください。
- 
									Q子供は預けられますか?託児ルームはございませんので、お隣でお待ちいただけるお子様のみを条件でご来店をお願いしております。 
- 
									Q送迎のサービスがあると聞いたのですが…今の所行っておりません。 
- ヘアケアについて
- 
									Q長年のパーマやカラーで髪がパサパサ。昔みたいに艶やかな髪に戻りたい。トリートメント施術や、ホームケアのトリートメントをお客様の髪質に合わせてご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。 
- 
									Q濡れたままの髪で寝るのはよくないと聞くけど?濡れた髪は摩擦にも弱い状態なので、できる限り乾かして寝ていただくことをお勧めいたします。 
- 
									Qコンディショナーとトリーメントの違いは何ですか?トリートメントは髪の内部にも栄養成分が浸透しますが、コンディショナー(リンス)は髪の表面のコーティングが主な役割です。 
- 取扱商品について
- 
									Qサロン内で使ったスタイリング剤は購入できますか?はい、もちろんです。サロンで施術した後の健康な髪と頭皮の状態を維持していただくためにも、サロンで使用しているものをご使用いただくことをオススメします。 
- 
									Qシャンプーやリンスは市販のものは良くないのでしょうか?市販のものでも、自分の髪質に合った商品を選んでいただければ良いと思いますが、洗浄力が強い商品もありますので、パーマやカラーを繰り返してダメージが気になる方は、商品の特徴に注意してお選びください。 
- 
									Qどのような薬剤を使用していますか?頭皮や髪に負担をかけないのはもちろんのこと、使うたびに髪を元気に健康にする薬剤を使用しています。 
- 
									Qパーマやカラーをした後のホームケアについて教えてください。乾燥しやすい髪の状態になっているので、水分補給と保湿をトリートメントなどでしっかり行ってください。 
- 
									Q購入した化粧品やスタイリング剤の使い方を忘れてしまったのですが?お電話、ご来店どちらでも構いませんので、いつでもお気軽にご相談ください。 
- 
									Q通販はやっていますか?今の所行っておりません。 
- 技術的な質問
- 
									Qストレートパーマと縮毛矯正は何が違うのですか?ストレートはパーマを落としたり、少しボリュームを落とすぐらいでクセを伸ばす効果はありませんが、縮毛矯正は熱の効果でクセを伸ばすことができます。 
- 
									Qトリートメントはどのような場合にするのですか?毛先のパサつきや傷みが気になる時にお勧めいたします。 
- 
									Qドライヤーの正しいかけ方が知りたいです。ロングの場合は根元から毛先にむけてドライヤーで乾かしていきます。 
- 
									Qスタイリストの技術は安心できますか?安心していただけるように、じっくりとカウンセリングしながら施術をさせていただきます。 
- 
									Qパーマとカラーを同じ日にできますか?当店おすすめの良草カラーとオゾンパーマなら髪が傷まず時間も約2時間半と短い時間で同時施術が可能です。 
- 
									Q眉カットメニューはありますか?はいございます。 
- 
									Q前髪カットだけでも予約できますか?はい、もちろん可能です。 
- 
									Qカラーはどのくらいのペースで行くのが理想ですか?気になりはじめる時期に染めていただく方が良いと思います。ご自身の染める周期が分かれば、次回予約していただくことをお勧めいたします。 
- 
									Qリタッチとは何ですか?前回のカラーから約2ヶ月以内の間で、根元から2cmの箇所を染めることです。 
- 
									Q正しいシャンプーの仕方は?シャンプー前のすすぎ洗いをしっかり行い、適量のシャンプーを泡立て、泡で頭皮を中心に洗います。頭皮を傷つけることになるので爪ではなく指で洗うようにしてください。 
- 
									Q髪の毛を伸ばしてるんですが、切らない方がよいでしょうか?傷んだ毛先などはカットしながら伸ばしていただく事をお勧めいたします。 
- 
									Qカラーの種類にはどんなものがある?当店は、アルカリカラー、ハーブや漢方を使った良草カラー、ヘアマニキュア、ヘナをご用意しております。 
- 
									Q黒く染めた髪を、すぐに明るくできますか?一度黒染めをした髪は明るくなりにくいので、何度もブリーチをしないといけません。また、ブリーチは髪や頭皮への負担が大きいので、当店ではお断りしております。 
- 
									Qパーマをかけたらやっぱり髪は傷むものでしょうか?当店おすすめのオゾンパーマは、トリートメントとオゾンの力で栄養分を補いながらパーマをかけていくので、かけるたびに健康な髪へと導いてくれる、トリートメント効果の高いパーマなので、髪が傷むことはありません。 
- 
									Qパーマをかけたその日はシャンプーしたらダメ?やさしく髪を泡で包むように洗うようにしてください。 
- 
									Q部分的に縮毛矯正をして欲しいのですが、可能ですか?フロントのみ、サイドのみと部分矯正を行っています。 
- その他
- 
									Q結婚式等のヘアセットで早朝の時間外予約は可能ですか?ご予約は可能です。 
 ご希望の日時でお受けできるかどうか確認いたしますので、事前に電話でお問い合わせください。







